よくある質問 FAQ
お寄せいただいている質問の中から頻度の高いものを選んで掲載しています。
ご質問の手間・回答までの時間を省くためにも、似たような事例がないかチェックしてください。
質問リスト
- 【Q1】お水の賞味期限はどの位ですか?
- 【Q2】空ボトルはどうしたら良いですか?
- 【Q3】ウォーターサーバーの水は料理に使えますか?
- 【Q4】ウォーターサーバーはどんな種類のものがありますか?
- 【Q5】サーバーのメインテナンスは無料ですか?
FAQ
【Q1】お水の賞味期限はどの位ですか?
【A1】お水の種類やめーかーによって賞味期限はさまざまです。下記を参考にしてみてください。
アクアセレクト :未開封での保存期限は3ヶ月。開封後約2週間。
アクアクララ :未開封の場合、常温で1年。 開封後は、夏場は2週間、冬場は1ヶ月。
アルピナウォーター :未開封で1年。開封後は3ヶ月。
クリスタルクララ :未開封で1年。開封後は2〜4週間。
コスモウォーター :未開封で1年。
ハワイウォーター :未開封で1年。開封後は3ヶ月。
CLYTIA:未開封で6ヶ月。
【Q2】 空ボトルはどうしたら良いですか?
【A2】ウォーターサーバーのボトルは、回収するリターナブルボトルと使い捨てのワンウェイボトルがあります。エコの観点から考えるとリターナブルボトルが良いですし、利便性を考えるとワンウェイボトルがおすすめです。
回収する水宅配サービス:アクアクララ・アクアセレクト・アルピナウォーター・クリスタルクララ・ハワイウォーター
回収しない水宅配サービス:コスモウォーター・CLYTIA
【Q3】ウォーターサーバーの水は料理に使えますか?
【A3】アクアセレクト・アラジンライト・アルピナウォーター・ハワイウォーターは、素材の味を壊さず、むしろ料理の味を引き出すお水となっています。料理だけでなく、お茶やコーヒーなど味や香りを楽しみたいものにもこれらの水は最適です。
【Q4】ウォーターサーバーはどんな種類のものがありますか?
【A4】最近はほとんどの水宅配業者で、卓上タイプと床置きタイプの2種類を用意しているようです。なかでもアクアクララ・CLYTIA・ワンウェイウォーターではデザイン性の高いサーバーや収納力のあるサーバーなどを取り扱っています。ただしこれらのサーバーは買取であることや、レンタル料が他社のものよりも高いです。
【Q5】サーバーのメインテナンスは無料ですか?
【A5】水宅配メーカーによって様々です。なかにはメインテナンス無しでも大丈夫というメーカーもあるようですが、サーバー内は雑菌が繁殖しやすいことから、できればメインテナンス付きのメーカーを選ぶことをおすすめします。
無料メインテナンス:アクアクララ・アルピナウォーター・ハワイウォーター
ご自身でメインテナンス(お手入れセット付き):コスモウォーター
有料メインテナンス:アクアセレクト(1回3000円+送料)・クリスタルクララ(5250円/年)